忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここまでプレイしてきて、久々にのんびりできるゲームだなぁと実感しました。
勿論根をつめてすごい勢いで進むこともできるでしょうが、あちこちに小さな仕掛けがあるのを見逃していくなんてもったいない。

なーんて考えてまた村に戻ったり、池を使えばいいのにとっとこ走ってみたり。
熊にボールを与えて幸玉をゲットしたり。

いいんです。これが神木村でのアマテラスの暮らしだから。まだまだ解いてない仕掛けも一杯ありそうだし。

韋駄天とかけっこも終わってないし。
吹き飛ばしてない落ち葉も一杯あるし。
お供えも終わってないぞ。
意味もなくウサギをくわえて走り回ってみたり。
村人を驚かせてみたり。
蓮に乗って風を吹かせてみたり。
花火のお兄さんのところにちょこちょこ顔を出したり。
amateras200604254.JPG

大神をやってるときはアルファ波が出てそう(笑)。
なんていうか、こう、かめばかむほど味がでるスルメのようです・・・。
こうやって何度も何度も戻るから、時間かかってるんだな(汗)。

TBするのは恥ずかしいのでこっそり書いてみました(笑)。
自分の中ではピクミン以来の大ヒット。本当にお勧めゲーム。

ちなみにネタバレは書こうと思えば書けますが、そこを悩むのもこのゲームの楽しさの一つかなぁと。なのでヒントしかあえて書きません。
読んでも消化不良な感じなのは、ご了承ください。
「アガタの森」「女郎蜘蛛 倒し方」みたいに、同じキーワードで何度も検索が来るようだったら、ちょっと説明詳しくしてみたりしますけど(笑)。
とはいえゲームなので、本当に詰まって先に進めないのもつまらないですしね。コメントいただければ別途解説します。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析