http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Bazaarでキャラクターを立ち上げたままにしていると、たまに他の人のchatが聞けて面白いもんです。
WoWでもEQでも外人さんはおしゃべり好き。 日本だとChat Channelやoocは何故か異常に嫌がられるので、EQJEなんて静かなもんでしたが。 あるものは活用しないともったいないのにね。 ↓SolAのgoblin・・・違うgoblinみたい・・・ 続きを読む レベルの低いキャラクターはNewbie用のchannelに強制的に入れられますが、話を聞いていると久しぶりにEQに帰ってきた人が結構いるようです。最近のキャンペーンの影響か、はたまたWoWに飽きたのかは謎ですが。 「何年かぶりにEQに戻ってきてみたけど、この変わりようは何だ〜!?」 と叫んでる人もいれば 「potion beltって何?」 「なんでsense headingが200なの??」 とか時代についていけなくなった人たち。 「WoWよりEQ2よりやっぱりEQが面白いね」「そりゃそうさ」 などと話が弾んだりしてます。まぁどれが面白いかは個人の好みなのでさておき、帰ってきた人が驚くのは、やっぱり操作性やらなにやら全然違うことと、アイテムの性能がバカ強くなってることらしい。 「lamentation(sebiでとれるやつ)はもう時代遅れなのか!?」 とかいろいろ。 キャラクターが消えてたので作り直した人が多いのか 「以前と違う、Nurfされてる!?」 と騒いでる人も。見てるとberserkerを作り直してる人が(偶然かもしれないけど)多いようでした。 かくいう自分も、PoKで飛び交う 「WTB KEI」 はともかく、 「WTB Wunshi」 のWunshiって何だ!? と思わず調べたり。 (Wunshi's Focusing SHM/68 1: Increase Max Hitpoints by 680 2: Increase HP when cast by 680 4: Increase STR by 85 5: Increase DEX by 85) 情報量に知識がついていけません・・・。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|