忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

推奨はしませんが、うちでは餌が切れたときのために備蓄している鶏肉があります(汗)。
以前から買っている餌のお店でときどきヒヨコが切れてしまうので、うっかり冷凍庫のヒヨコが切れてから注文すると1ヶ月待ちとかありまして・・・あくまで非常用なのですが・・・。

フクロウたちも、ここの鶏肉だけは食べます。驚きました。やっぱり美味しい鶏肉だと味も違うんでしょうか??




続きを読む

やっぱりペットにも安全な餌を与えたいなぁ、と思っていたのですが、なかなか生肉は販売されていませんでした。数年前、このお店で犬猫用に開発されたミンチを試しに与えてみたところ、食べる食べる。これでいつヒヨコが切れても安心、とか思ってみたり。冷凍なので、そのまま冷凍庫に常備してます。

うちで与えているのは、骨ごとミンチになっているもの。当然骨が入っていた方がいいので。以前はやたらと大袋にどーんと入っていて、与えるのに苦労したのですが、小分けにして欲しいと再三言ったせいか(違うか(笑))、最近小分けにして冷凍してくれるようになりました。
キューブになっているので、小さい塊をそのまま出すだけです。もともと犬猫用なので、フクロウに与えるのを推奨しているわけではありません。あくまで自己判断で与えてくださいね。
骨ごとミンチはこちら


 処理後2時間以内の新鮮な能登鶏を骨ごとミンチにした後、急速冷凍しております。
 骨ごとミンチにしておりますが、すり身ではございませんので軟骨や小さな骨が入っております。ですが、のどに詰まるような大きさではないので腸の短いワンちゃんでも十分消化することが出来ます。
 骨は加熱しますと固くなってしまい、腸などを傷つける場合もございますので『生』のままでお与え下さい。


骨の入ってないミンチはこちら↓




他にジャーキーもあります(これは試したことがありません)。うちで犬を飼ったら、是非与えてみたいと思っています。


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 鳥ブログへ
人気blogランキングへ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析