http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やばいよやばいよ。
引越しでばたばたしていてまだ手続きしていません。 明日が まぁ自分のキャラクターはほとんど半角英数で、ちょっと前にチェックしたときはかぶっている名前はなかったので、そのままいけそうな気がしてますが。 しかし、8人キャラ全部に第1〜第3希望の名前を考えるとなると、一種拷問のような気も・・・(笑)。第3まで書いてダメだった場合の名前ってどうなるんだろう? そもそも他の人と名前がかぶっていた場合、申請順に受け付けられるんだろうか? とかいろいろと考えてしまうわけですが。 そういえば本人限定受け取り郵便も旧居に届いていて、それも明日が受け取り〆切だったり・・・受け取れるかな。受け取れるといいな。バタバタし続けてます・・・。 のんびり構えていたら、新しいニュースが。 キャラクター移行申請受付期間は 2006年5月29日15:00 までとなっております おいおい! 今日流すニュースじゃないだろ!! 知り合いが明日帰ってからやる、とか言ってたけどそれじゃ間に合わないことが判明。 今すぐ連絡してやらなければ。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR
ネトゲの老舗サイトにてE3のレポートがあがってまして、荷解きもそこそこに読みふけってました(オイ
大神側のE3レポートといい、大規模で楽しそう(仕事で行かれるのは大変だと思いますが)。書き手の観点が違うと、同じイベントもまるで違ったイベントのように思えます。 その場にたとえ行けないとしても、こういうレポートって見ていてとても面白いです。 ↓ http://home.att.ne.jp/surf/mirage/ 2006 E3 REPORT ってところをクリック。 各種ゲームのラインナップ紹介やら、今後の展望やら。 WoWの新しいエクスパンションと、Vanguardの話も出ていて参考になりました。はい。ブラッドエルフやっぱりいいね。 ボリュームがすごいので(11ページほど)、時間があるときにゆっくり読むのをオススメ。 そうかー、WoWも制限レベル70かー・・・。最近やってないなぁ。いい加減どうしようか迷っているところ。むしろEQの方が今面白いしなぁ。 でもEQ飽きたらまたやるかな? もともとゲームに対する執着心はそれほど持ってないので、最近微妙な感じ。レベルをMAXにしたところでキリよくやめるか・・・? ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]()
Bazaarでキャラクターを立ち上げたままにしていると、たまに他の人のchatが聞けて面白いもんです。
WoWでもEQでも外人さんはおしゃべり好き。 日本だとChat Channelやoocは何故か異常に嫌がられるので、EQJEなんて静かなもんでしたが。 あるものは活用しないともったいないのにね。 ↓SolAのgoblin・・・違うgoblinみたい・・・ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|