忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[273] [272] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何とか引越しの後始末終了〜。しかし相変わらず田舎の金の亡者はおそろしいというか。人間こうはなりたくないなぁ。なんでこんなにガツガツ生きないといけないんだろ? ほかに生き方をしらないせいか。
・・・うわ。人間小さい(笑)。

続きを読む

結局前回の立会いが役に立たなかったので、改めて退去時の確認立会いを設定される。
っていうかさー。こっちは1ヶ月以上前に退去するっていってるんだから、もっと早くにスケジュール組めるんじゃないの?

「この日に立ち会えないのは困るよ。そっちの都合ばかり」
田舎のルール その2にも書いた通り、家には誰かいるのが当たり前なので、いないそちらが悪いとでもいわん口ぶり。何言ってるのかわからないので黙っていたら、図に乗ったのか
「5/31に引き払う時(その日に鍵を返す時点)に立ち会えないのは契約違反だ」
とか訳のわからないことを言い始めたので、流石に黙っていられなくなった。

「立ち会えますよ。夜中でよければ。大体もっと前からわかってるんだから、この日に立ち会うよう言ってくれればいいんじゃないですか? そもそも契約違反って契約書のどこに引き払い時に立ち会えと書いてあります?」
脳の中で契約書を勝手に書き換えるのはやめてくれたまえ(笑)。

田舎のオヤジの面白いところは、反論されるとびびるところ。なんでも「はいはい」言うことを聞いてくれる店子ばかりだったらよかったのにね?
何度か反論したことがあるけれど、毎回鳩が豆鉄砲くらったような顔をしてこっちを見る。ついでに急に態度が軟化するから面白い。
「じゃ、じゃあ土曜日でいいよ」
ばーか。最初からそう言え。相変わらず心の中で思った(笑)。

さて立会い当日の昨日。朝から旧宅へ。
チェックシートなる代物があって、それにそって室内を見て回る。大家的にはチェックシートがあることが鼻高々なのだが、どこにも汚れや傷の基準が書いてないし、そもそも入居した当時の情報がないのだから意味がない。
「ここ汚れてるよ」
「入居したときからですけどね」
「この落書きは?」
「前の入居者の子供でしょ?」
「コンロ使わなかったの?」
「使ってましたけど、ちゃんと掃除したんですけどね?」
不毛な会話が続く。

案の定、洗面所のクロスが入居時から剥がれていたところがなんと『弐万円也』。請求項目に入れられていたので猛抗議の結果、当然なかったことになった。
ほんとバカだな?(いや、なかったことになったのはありがたいんだが)

部屋のクリーニング代と障子の張替え代を差し引いて、諭吉さんが2枚ほど帰ってきた。

いくらか敷金が返ってきたのはともかく、このバカな大家と手が切れると思うと、それだけで心が軽くなるというもの。
あー。すっきりした。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓
人気blogランキングへ
PR

コメント
無題
こんにちは、またやりやがりましたか大家!!腹立つわーーーーー!!!この野郎!!まず、入居時のチェックが出来てないなんて!!普通は入居時、退去時に立ち会って現状確認するものなんですがね・・・。最悪ですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!こんなクサレ親父とは関わらなくて正解ですよ!腹立つわーーキーー!!
【2006/06/05 11:29】 NAME[ちえみ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ちえみさんのコメントに思わず笑ってしまいました(笑)。まぁこれが最後のお勤めだと思って神妙に出向いたんですけどね。
まぁまぁ、正当な理由で支払った分以外払わなくてよかったので、よしということで。人生前向き。フクロウ飼ってもいいって言ってくれたのもここだけだったし、しょうがなかったんですよ。
あぁ、ちなみに返ってきた分は、この前のモルトだのバーの飲み代に消えました。結局自分は宵越しのお金は持たないらしい。
【2006/06/05 11:40】 NAME[モリフクロウ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
そうですよね。ペットを飼わせてくれる所を探すのも大変ですものね・・。私も今は実家ですが1年ほど1人暮らしした時期がありましたがペット禁止でしたから(^_^;)ハムスターさえダメでした。そして先日、松江のフォーゲルパークという所に梟を見に4歳の子供と行ったのですが怖がって「いやーー!!」「無理ーー!!」などと完全拒否をくらってしまいました(;一_一)・・・可愛いのに(ToT)/~~~
【2006/06/07 20:35】 NAME[ちえみ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
うちの場合、小鳥とは言い張れないサイズのモリフクロウがいたので、さすがにこっそり飼うのはあきらめました。
>フォーゲルパーク
あぁ行かれましたか。私松江には行ったことないんですが、他の施設とあまり変わらないのかな。子供が猛禽を怖がるのは正しいと思いますよ。だってあれが襲ってきたら、大人だってやばいですもん。大人は見た目と「馴れてる」ところにだまされてるだけで(笑)。首が真後ろに回るところなんて、よく考えたら気持ち悪いですよね?(笑)。
まーゆっくり慣らしてあげてください。
【2006/06/08 06:04】 NAME[モリフクロウ] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析