忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

注意ネタバレ:舌切りババ攻略法。

検索してくる人が多いので、舌切りババの攻略法。
PR
注意ネタバレ:女郎蜘蛛の倒し方。

検索してくる人が多いので、女郎蜘蛛の倒し方。
あ。えーと。大神日記6ですか。
ここまででなんとか八犬士探しも無事終わり、宵と風と燃をget。現在イザヨイの祠で爆睡中です。

笑い一杯で来たこのお話も、ちょっと涙あり人間ドラマあり、に変わってきました。この辺りの盛り上げ方もナイスです。
なんですけどねー(汗)。

オロチが倒せません。致命的に鈍いのか・・・。
大口あけてるところにうまく酒を流し込むことができず、敵の攻撃はモロにくらってヘロヘロなアマテラス。

ごめんよー(涙)。

なんとか寝かしつけたと思ったら、上にあがれずツルッと滑って落ちちゃったりおたおたしているうちに目を覚ましたりして(泣)。
久々に疲れてぷちっとリセットしました。

筆がね! 墨でどこにつないだか見えないんだもん!! 口あけてるのに酒が無効なんだもん!! 水がね! いちいち水吐いたり蛇吐いたり鬱陶しいんだもん!!
などと自分に言い訳しつつ・・・。

気力がたまったらまた再挑戦しよー・・・。

あぁそういえば、アマテラスっていろんな筆神に「慈母」って呼ばれてるところを見ると、やっぱり設定も女の子なんですかね。かなりお転婆ですね(笑)。
あと絵巻物の十巻「神格の秘訣」が手に入ってないのが気がかり・・・。どこで見落としたんだろう・・・。

公式ページはこちら←音が鳴るコンテンツが多いので、音量注意!
制作者の日替わりリレーブログはこちら



↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ



さてさて。
アガタの森をなんとか終わらせて、続いて橋をかけた後高宮平へ。
ウシワカと2度目の遭遇。・・・えーと出現の見栄のきり方が・・・タイムボカンシリーズっぽい(笑)。

適当に戦って、わりとさっくりその場の怨念を払うと、ゾーンが一気に浄化された。このゲームの嬉しいところ。なにか自分がやったことが、小さな達成感をもたらしてくれること。賽の芽に花をつけさせた後、一気に世界が復活するところは何度やっても気持ちいいものです。

ゾーンをとことこ走り回っていると、なんだか禍々しい舌切りばあさんが・・・しかも追っかけてくるし(泣)。こわいよ、こわいよ。じいさんも怖い(涙)。
舌切りばあさんがいるということは、当然スズメもいます。

なんだかんだで温泉も掘り当て、これから八犬士を探すたびに出ます・・・。
池から池ワープが使えるようになったけど、通行料1000両かぁ・・・。持ってた骨董品売らなきゃ(笑)。

新しい技を覚えると、今までできなかったことや、行けなかったところに行けそうなので、また村に戻って一回りしようっと。

公式ページはこちら←音が鳴るコンテンツが多いので、音量注意!
制作者の日替わりリレーブログはこちら



↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ



本家のブログで「トラックバック歓迎」宣言が出てたので、遠慮なく。最初の1件をTBするときは、かなりドキドキした(笑)。
TBから来ていただいてる方がとても多いので恐縮してます。カテゴリに「大神」新設しました。・・・でもへたれなので写真も撮ってる余裕ないし、情報もほとんどないんですが。すみませんすみません。怜

大神、とても楽しい。親切設計で、アクション苦手なゲーマーにも嬉しい仕様です。
我を忘れてプレイしていたけれど、ちょっと休んでまた再開。
昼と夜があるのだけれど、どうもうまく行きたいところで行きたい時間にならない・・・。
あれ、どういう基準で昼夜入れ替わってるんだろう・・・。

噂では夜は昼にできるらしいけど、いや、できたら昼を夜にしたい(笑)。

なんだかんだで遺跡をほぼクリアして、いよいよ最終戦の間際、セーブポイントが絶対近くにあるはずだ! と確信を持って探し回った。
案の定近くにあった。
遺跡はわからないことだらけでドキドキだけど、実は致命的なものはなにもなくて、意外と親切設計。一度石橋から落ちたけど・・・。

このゲームのいいところの一つは、高いところから落ちてもそうそう死なないところ。勿論落ちどころが悪ければやり直しの可能性はあるけれど、それもちょっと前のところくらいで、セーブポイントまではまだ戻ってない。

そういう点であまりストレスなく進められる。ただしセーブポイントに行き着くまでが結構長いことがあって、
「ちょっとだけ」
のつもりが全然セーブできなくて泣きそうだった事も(笑)。

釣りも丸太も相当苦手で、5,6回挑戦した。
・・・何事も精神にゆとりのあるときにお勧めしたい(笑)。でも私ができたってことは、難易度はかなり易しいということだよね(威張るな、と)。

公式ページはこちら←音が鳴るコンテンツが多いので、音量注意!
制作者の日替わりリレーブログはこちら



↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 ゲームブログへ

■人気blogランキング


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析