http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、フクロウは土筆は食べないと思いますよ。
・・・食べるかな? ・・・お腹壊すと怖いからやめとこう(笑)。 数日前に採ってきた、またまた大量の土筆を一生懸命処理してました。 流石に台所で立ちっぱなしは辛いので、ざるとボールと土筆の入った袋を持って来て、テレビを見ながら黙々とハカマを1つずつ ペリペリー ぺりぺりー とはがすわけです。 ふっと何か視線を感じるので振り返ると、フクロウがじーっとこちらを観察してました(汗)。 普段人が呼んでも、何やってても見に来ないくせに・・・。 どうもハカマを取るときにくるくる回すのが気になるのと、向いたハカマの行方が気になる様子。ちょっと座る位置を変えたら、 「見えないじゃないの!!」 と一生懸命伸び上がったりして見てます。 手に持った土筆を一生懸命目で追ってみたり。 虫っぽいのかなぁ・・・などと考えてたら、土筆が虫に見えてきました(汗)。 15分ほどじーっと見ていたのですが、結局飽きたらしくて寝てしまいましたが。飽きっぽいのもフクロウだねぇ。 ![]() ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ PR
パジャマってどの辺? という話があったので。
うちで呼んでるパジャマ・・・。 腹からオシリにかけてのもふもふの羽根のことです。 気を抜いてるとこうやってはみ出します。 ![]() ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ 腹いっぱい餌を食べたあと。 いや、一応君野生動物だから。 飛びなさい・・・飛んで止まり木に戻りなさい。 と思う瞬間。 すっかり寛いでいるので、片足はしまってます(羽の下に折りたたむ)。 ・・・それじゃ何かあっても飛べないでしょー(汗)。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ ![]() フクロウは携帯が嫌いです。 携帯を近づけると攻撃してくるのでこんな顔。 いつもはもうちょっと可愛いのに・・・。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ
一応北半球のフクロウたちだと、冬の終わりから春にかけてが繁殖期。
うちのアメリカオオコノハズクあたりだと、3月に卵を産んで、4月に孵化して、5月に巣立ち(多少ずれるけど)というパターン。 流石に遅いので、今年も卵なしかなぁ。 実は去年、雌の方がホルモンバランスが崩れたらしく、血中内カルシウム濃度が異様に高かったことがあった。 急に立てなくなって大騒ぎになり、慌てて病院に連れて行ったっけ。 今年はこれがなかったので、まだ一安心というところ。 まぁ雄の方もまだまだ未熟児だし、もう1年様子を見ようっと。 仲はいいんだけどね。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|