忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[485] [484] [483] [482] [481] [480] [479] [478] [477] [476] [435]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フクロウも鳥なので、ちょっと高い所から辺りを見回すのが大好きです。
たまに地面をテクテク、あるいはピョンピョンと歩いていることもありますが。
ちなみに地面を走らせると、意外とびっくりするほど俊足だったりします。

続きを読む

部屋の中でよく行くところと言えば、カーテンレールやカーテンボックスの上。フクロウのサイズにもよりますが、程よく頭がついて、部屋の中でも割と背が高いところなのでお気に入り。

そのほかにも、止まれそうならどこにでも止まってみることがあります。
なぜかハンガーのような薄っぺらい物に止まるとか。
tanken.JPG

エレクターのてっぺんの物置は、薄暗くて大のお気に入り。
ちなみに本人はこれでも隠れてるつもり。見つかってビビッてます。
chibita20060513 (2).jpg

おなじくエレクター。
iede (2).jpg

トイレのドア・・・ではなく、そのストッパーの上。
tankenjava (1).jpg

つくづく器用なヤツ。

逆にこういうものの下に、爆撃防止の策をとらなくてはならないので、止まるところが多い家は、フクロウのフン対策は大変かもしれません・・・。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 鳥ブログへ
人気blogランキングへ
PR

コメント
無題
モリフクロウ様、いや先生。
購入したペットショップは専門店ではなく、家族向けの犬猫ウサギ等がメインの楽しい感じのショップでした。(だから売れなかったのかも。。)
店員さんもあまり詳しくないようです。まして爪きりなんて。。
またご質問ですが水は全く要らないんでしょうか?
千葉はまだまだ日中暑いのに水を飲まないなんて
信じられません。また店員さんは霧吹きをかけてあげてみては?と言ってました(店ではやってないそうですが。。苦笑)
茨城の有名店では霧吹きしてました。先生のところではいかがですか?
【2006/09/05 22:52】 NAME[タイジーウッズ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
えぇっ。
そういうショップで飼うのは危ないですよー(汗)。
水は必須です。絶対必要です。必ず与えてください。
霧吹きでもいいですけど、水入れを置いておけば、自分から飲みますから。水浴びもしますし。アフリカオオコノハだと確かに住んでるところが所ですから、水も少なめでよくて普段は砂浴びかもしれませんが、水を飲まないと体に負担がかかりますよ・・・。
うちのフクロウたちは毎日のように水浴びして、毎日のように自分で水を飲みにきてます。

えーとあと。先生はおこがましいんでやめてください(笑)。

爪とクチバシがどうなってるのか、すごく心配になってきました・・・。
【2006/09/06 00:13】 NAME[モリフクロウ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
先生と呼ばせていただきます。
大急ぎで水を洗面器にいれておきました。。
【2006/09/06 00:58】 NAME[タイジーウッズ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぁぅぁぅ(笑)。
水入れをいきなり入れても、しばらくは警戒していたり、今まで全く水をもらっていない個体で気付かない(わからない)可能性があります。
使った形跡がなくても、しばらくは水入れ、水を換えつつそのままにしてあげてください。ピチャピチャ水音を立てて、反応してくれるようになればしめたもんなのですが。

・・・ウサギと一緒なんですよね。昔はウサギに水をやると病気になるのでよくないと言われていました。フクロウも昔は水を1滴も飲まない、と言われてたんですけど。
実際飼ってるとウサギもフクロウももりもり水を飲むので、本当は必要なんだと思います。
【2006/09/06 09:48】 NAME[モリフクロウ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
モリフクロウ先生へ
アドバイスありがとうございます。洗面器はそのままにしてみます。ちょっとデカ過ぎかも。。
仕事で遅くなって帰るとついついジーッと凝視したり、話かけたりしてしまうのですが、迷惑なんでしょうね。。「フーっ」という威嚇が増えてる気がします。。部屋を暗くするとカゴ内で飛んだり、移動したりと元気です。さすがに夜行性という感じです。
【2006/09/07 01:33】 NAME[タイジーウッズ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
石みたいに固まってる状態を脱して威嚇してるなら、多少元気になってきた証拠だと思います。
あんまり刺激し過ぎない程度に構ってあげてください。あんまりやると嫌われますので(笑)。
【2006/09/07 09:33】 NAME[モリフクロウ] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析