忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[543] [542] [541] [540] [539] [538] [537] [536] [535] [534] [533]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長期間フクロウを飼育していると、フクロウも年とともに変化していく様子がわかります。
技術的に飛翔能力が上達するとか、そういうことに限らず、ある日いきなり本能に目覚める瞬間があるようです。

いやまぁ、急に人を襲うとかそういうんじゃなくて、些細な、ほんの微々たる変化なんですけどね。

続きを読む

野生で生きているフクロウなら、周囲に大人のフクロウがいたり両親の様子を見て育つはずですが、飼育されているフクロウだと早くて生後1ヶ月で売りに出されたりして、周囲に他のフクロウがいないことが多いはずです。

ところが、血に刻まれた何かが反応するのか、ある日いきなりテリトリーコールを始めます。雄犬がある日いきなり足をあげてオシッコするのを見て感心するようなそんな気分。
我が家のモリフクロウも、夏過ぎにはモリフクロウ特有の
「コーォォ! ホ、ホ、ホ、ホォォォォ〜」←形容しがたい
金切り声を立て始めました。


おきにいり.jpgところが・・・どうも本人的に鳴く理由がわかってません。人が帰ってきたりして気分が盛り上がると鳴きます・・・いや、君、多分本来はそういうときのために鳴くものじゃないと思うんだ(汗)。

まぁ子供だからいいか、と放置していましたが、最近夜中にちゃんとコールするようになってきました。一応ここは自分の縄張りだと言う認識が出てきたようです。部屋から連れ出して他の部屋に行くと鳴きません。当たり前のように見えてすごいことです。

最近はモリフクロウらしく、薄暗いところがお気に入りになってきたようで、一生懸命薄暗いところや頭のつきそうなところを探して探検中。冬になって寒くなり、急に巣穴が必要なことを思い出したのかもしれません。そもそもこのモリフクロウは、人間が親フクロウから取り上げて、孵卵機で育てられた可能性もあるので、巣穴というものを知らないかもしれないのに。そのくせ人間が用意した段ボールは、なんか気に入らないらしくて入ってくれませんが。
ある日いきなり薄暗いところを探されると、どこか調子が悪いのかと思って焦るのですが、本当にある日突然、薄暗いところに目覚めてしまったようです。
音や見知らぬものにも敏感に。今頃人見知りを始めました。

←ちなみにすっげー変な顔になってますが、以前飼っていたモリフクロウも薄暗くて頭がつくところが大好きでした。頭の羽が天井にすれて、微妙に変な顔に。


chitta0322.JPG
→こっちも頭がつくところが好き。

我が家のニシアメの雄も、昔ショップでかなり壊されて餓死寸前の状態でひどいものでしたが、日を追うにつれ、餌を捌いて食べられるようになり、生きている餌をつかまえられるようになり、テリトリーコールができるようになり、雌と鳴き交わしたりグルーミングができるようになり・・・とドンドン成長中。誰が教えたわけでもないのに、自然ってすごいなぁ、といつも感心します。鳴き方のバリエーションも、年を追うごとに増えている気がします。

うちはあと、雄が雌に獲物をプレゼントすることを、まだやってくれてないのが残念でならないのですが、もしかしたらまた何か発動して、いきなりプレゼントするようになるかもしれません。・・・ならないかもしれません。

まぁ見ていて飽きませんね。




↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 鳥ブログへ
人気blogランキングへ
PR

コメント
無題
動物って本当にすごいですね 本能というか 
家の実家に2匹犬がいるんですが オスとメスで
メスのが早く家にきました。オスはメスを真似して成長したのか 足をあげておしっこは しないんです。他の犬をみて覚えるって事あるんだなってつくづく思いました。
【2006/10/16 13:20】 NAME[potechi-shioaji] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>足をあげない

な、なんですと! そういうこともあるんですか・・・。この前逆の例でメスがオスを見てて足を上げてする話を聞きました。頭がいいなぁ(間違ってるけど)。

フクロウの場合も、多少は同種同士で水浴びを覚えたり、見張り場所をシェアしたり、お互いに勉強することもあるようです。面白いですよね。癖まで似てくるんですから・・・。
【2006/10/16 14:40】 NAME[モリフクロウ] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析