忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[540] [539] [538] [537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

稲葉です。というタイトルで、公式blogが更新されてます。
大神Blogも不定期に更新されるかもしれないし、今後他の場所で発表もあるかも、ということでちょっと一安心。多少なりとも動向がわかるのはいいですね。

あまりにも速攻で売り切れたために入手できた人がかなり少なかったであろう
『大神 お守りマスコット』ですが、再販が決定しました!!
11月中旬にe-capcom(カプコン通販サイト)にて販売を行う予定ですが、

本日より予約受付を開始しますので、確実に入手したい方は、ぜひとも予約を!

とのことですので、買いたい人はすぐに予約を。

続きを読む


※伝聞の伝聞で書いてるので、ここに書かれていることは本当の話ではないかもしれません。まぁいずれ詳細がわかるでしょうから。今の気分はこんな感じってことで。鵜呑みにしないように〜。

ちらちらとあちこちサイトを見ていると、どうもクローバースタジオがカプコンに丸ごと取り込まれると言うよりは、クローバースタジオの人間が辞めて、残った人間をカプコンに吸収した、空中分解にも見えます。まぁ辞めたのが先か、吸収されることが決まったのが先かはわかりません。

すでに稲葉さん、三上さん、神谷さんはカプコンを辞めているとか。

でも別にいいんじゃないかなぁ?
カプコンに戻るのか、カプコンの子会社でずっと行くのか、独立するのか、ゲームの道を辞めるのか(ありえないと思いますけど)、それは人それぞれだし。出向だの転籍だの面倒くさいし。

クローバースタジオは確かに素晴らしい作品を作ったと思いますが、そこから独立してもっと素晴らしい作品ができないとは限りません。大神やGOD HANDを作ったクリエイター集団や環境がそのまま再現されないというだけで、このままクローバースタジオでい続けても、ずっといいものが作れるとも限らないし。

まぁどこに行かれるにせよ、応援し続けたいと思ってます。クローバースタジオの個別のクリエイターの皆様も、全員を追い続けることはできませんが、いつかどこかでまた出会えるのを楽しみにしています。
今となっては「大神スタッフと語り合う夕べ」はいい思い出になりました。

今の気持ちは「行ってらっしゃい」。面白い、楽しいゲームを土産に帰ってきてくれることを祈りつつ。

長野に会社作ってくれないかなぁ・・・そしたら手伝いに行くのに。・・・な、ないよな。きっと(笑)。


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析