http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々きかれます。
「フクロウの食費っていくらくらいですか?」 ・・・難しい質問ですね(汗)。 とりあえず種類によって食べる量がぜんぜん違います。そりゃチワワとセントバーナードの食事の量をくらべるようなもんです。 ついでに食べさせるものによってもぜんぜん違ってきます。 参考までにうちのフクロウたちの食事量(これも季節によってぜんぜん違うので、あまりあてにはなりませんが)。 「続きを読む」 ニシアメ(アメリカオオコノハズク)1羽で30g/日(体重200g強。体重の15%ほど(小さいサイズほど体重比でよく食います)) 仮にMマウスとして2匹/日 2匹で350円 親ウズラの場合、半羽/日 半羽で90円 ひよこの場合、1羽/日 1羽で90円(注:お高めのひよこです。本当はもうちょっと安く売られてます) 虫(コオロギ、ミルワーム、ジャイアントミルワームなど) 50円/日? (これは計算したことがないので適当・・・) くらいだったかな。 仮に月半分はマウス、30%が鳥、20%が虫だったとして、 350*15+90*10+50*6=5250+900+300=6450円/羽 かかってる計算です。・・・サイズの割に結構食ってますね。いやまぁ、食費を安くあげるために、ひよこや虫オンリーで育てたくなる気持ちもわからんではない・・・。 本当はここにさらにサプリメント代などが乗ってくるわけですけれども。 当然でかくなればそれだけ食うわけで、モリフクロウだと50gくらい。計算面倒なので、もう計算しませんけれども(笑)。 関連する記事はフクロウの餌に関する話題をチェック! ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|