http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注意ネタバレ:難破船は別に書いてしまったのでのぞきます。
難破船以外のところで。 「ネタバレを読む」 入ってすぐに賽の芽があるところですが、確か怪しげな樽があります。 これに水を入れても何も起きません・・・。 ところが、ちょっとカメラで視点をずらすと、いかにも何か入れてほしそうな地面のくぼみがあります。 ここに水を樽から引き入れてみてください。 同様に何段かありますので、最後は賽の芽の周りのくぼみに引き込めば完成。 大神降ろしが始まりますよ。 続いて都でとうせんぼしてる弁慶。こちらはどうしても刀を「釣り」たいらしいので、都の入り口近くにあったお店で釣り竿を買って持っていくと、いつもの釣りパートが始まります。 コカリのときと同様に、最初の2匹は雑魚。最後の1匹がお目当ての刀ですので慎重に。 これで都の先(貴族街)へいけるようになります。 →ここからネタバレ難破船の話なので飛ばします。 両島原北では、すでにウシワカが大神降ろしを終わらせているので、ゾーンを走り回っていると、海岸で浦島がいじめられています。 これを助けて起こす(どつく、水をかけるなど)と、シャチの居場所を教えてくれるので、言われた場所まで行って夜明けを待つ(強制的にしても可)と、シャチに乗れるように。これであちこち移動。 最初のオススメは目立つ塔。ここには猫が沢山いるので、餌を必ず多めに持っていくこと。ここで壁神をもらえます。 竜宮への行き方は、海岸に立って星を眺めている男の言葉がヒント。 いつものように夜空に星を描くと・・・。あとはイッスンの言葉どおりに試してみてください。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|