http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注意ネタバレ:って言ってもあんまりネタバレになることはないかも・・・
「ネタバレを読む」 カグヤにもらったアイテムを身につけていれば溶岩の中を泳げるので、それで移動しますが、水と同じように溶岩が噴出しているところがるので、そこで水郷と同じように筆しらべすれば上に登れます。 入り口を入ると、変なマークの扉と鍵のついた扉しかないので、必然的に道は一つ。そのまま進んでいくと、怪しげなお札(疾飛丸)が出てきて競走に。 もうコツとかなくてタイミングよく走るしか・・・(涙)。疾飛丸に負けると、扉が閉じて進めないので、勝つしかありません。 最上階には空を睨む虎像が。あるものが足りないので、筆しらべで付け足してやると、迅雷を手に入れます。これで、今まで開かなかった謎の扉が開けるようになります。 後はもう仕掛けの連続。タイミングよくジャンプしたり、一閃でちょっとだけ動きを止めたりで先に進み、垂直壁は壁足で登り(ぼやぼやしていると消えるので、一度棘の上に乗って書き直してもいい)、とにかく進みます。 最後の疾飛丸との駆け比べは、普通にやったら勝てません(勝てるかもしれないけど、勝てなかった)。 事前に準備をしたあと、カメラ位置を調整して結で。 最後の敵「九尾のキツネ」は、見るからにどこかで見た剣を持っているので、高く掲げたときに迅雷。尾が分裂したら順番に倒して行き、最後に本体のみになったところでトドメ。 ふー。疲れた島篇終了という感じです。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|