http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注意ネタバレ:ゲーム上クリアに関係ない技がいくつかあるようです。
あると楽しいので、機会があったら是非。 ![]() 「ネタバレを読む」 正式名称間違ってる可能性があります(汗)。 ・恵雨 ヒミコがなくなった後、建物の裏手に回ると墓標が立っていて、水を手向けるように促されます。わかり辛いのですが、祭壇のように水がたまっているところから、遠くに見える大きな岩4つに水をかけます。かかった岩は色が変わります。 そうすると、戦闘中にも雨を降らせる恵雨の技を使えるようになります。 ・爆炎 入手自体は都の山猫亭で。黄金のマツタケを持っていくと、釜飯を作ってくれますが、その際に手助けをしてあげること。ヒントはイッスンの言葉と壁にかかっている掛け軸のマーク。これ何をしていいのかわからなくて相当悩みました。 戦闘中に炎の効果。 黄金のマツタケの入手法 ・竜巻 入手自体は両島原の海猫亭で。カジキマグロを持っていくと、刺身を作ってくれますが、その際に手助けをしてあげること。ヒントはイッスンの言葉と壁にかかっている掛け軸のマーク。2回目なので爆炎と同様(笑)。 カジキマグロの入手法 ・霧飛 都で帝を助けたあと、妖怪牙80本で引き換え。相変わらず未がいい味出してます。物実の鏡でバッテンつきのやつ同士を移動できます。 ・一閃二式、輝玉二式 両島原の小島(場所はどこだったか(汗)。普通に上陸できるいくつかの島のひとつ)に、仕掛けがあります。一閃は鋼鉄の岩のとなりに土器で囲まれた岩。輝玉は爆破できる地面。 どちらも地下に入れるようになっていて、泉があります。そこに現金をお布施するともらえます。たしか一閃が6万両。輝玉は12だか14万両くらい。 一閃は切れるもののレベルがあがる(鋼鉄の岩が切れるようになる)、輝玉は出せる爆弾の数が2個に増えます。 ・一閃三式、輝玉三式 カムイ・・・場所をよく覚えていませんが、1つは賽の芽のそば。もう一つは湖の道から外れた1段下じゃなかったかな・・・。 これも地下に泉があって、どちらも30万以上(35くらい必要だったか?)お布施をするともらえます。 爆破するとき同時に爆弾が2個ないとダメだったような気がするので、二式を手に入れてないとダメかも。 この他まだ手に入れてなさそうなものがありそう。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|