忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WoS、WoSと騒がれているけれど、一体何のことやら? と思ってたわけですが、Wall of Slaughterという地名の略でした。
なんでもいつも人気で人が一杯いるらしいです。

人ごとのように思っていたら、2度目のcamp地がここ。相変わらず右も左もわからないのでオロオロしてました。
tendorslicer.JPG

続きを読む

本来Druidは、ここにGGできる呪文をもっているのですが、この呪文がQuestのRewardで、QIはここ数週間で高騰しまくり。

(しまった、人が来る前に買っとけばよかったぁぁぁ)
などと思っても後の祭りです。
WizardとDruidどちらも同じQuestItemが必要なので、考えてみれば65以上のDRUとWIZの人数分必要なんですね。
一緒にgroupを組んだWIZのおじいちゃんは、さすがもう持ってました。

PoKからGG一発でWoSへ。そこからはinvisiで移動していたのですが、やっぱりこういうところで問題になるのが、appしたりsee持ちに襲われるやつ。しかも別働隊で、PoKと違うところから一人で移動してきたりして死亡。
この日はENCと、別に連れてきていたSHMがそれぞれ死亡。CRだのREZだのmana回復を待ってたりなんだりしているうちに、目の前で別groupの外人さんたちが始めてます。

よく考えたら、一度もCCとか聞いたことないね?

文句をいうつもりもない(←どこがcamp地かよくわからない)ので、どうしようと相談していたら、zoneのど真ん中の、”Camp here!”と書かれているところが空いていたので、そちらに移動してpull開始しました。
WoScamp.JPG

70PALさんがどこからかPHをひきまくり、出るわ出るわNamedが6,7匹。2時間足らずで山のようなお土産とruneをゲット。そりゃみんなWoSに来ますわな。
EXPもいいし。

結局lesser rune1個、runeが5個、お土産沢山。剣と腕と指輪は2個ずつ。
・・・でも知ってますか? どれもDRUは装備できないんです・・・。
嫌がらせか? 嫌がらせなのか!?(笑)
QIのひとつ、Dark enchanted scrollがもらえたからよしとするか・・・残りのbloodは全然・・・。

wosmiyage.JPG
wosmiyage2.JPG
wosmiyage3.JPG
wosmiyage4.JPG

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析