http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前紹介したBBCワールド・アニマル・カップ(プレミアムBOX)が発売になりました
(以前の記事はこちら)。 BOX特典にポストカードが4枚ついてきました。ディスクはこんな感じ。 実際に見てみましたが、予想以上に面白い。 続きを読む 今回は『BBCワールド・アニマル・カップ スポーツの祭典』から。 イヌワシの聖火投入から始まるオリンピック形式(原題:Animal Games)。49分。 哺乳類 鳥類 魚類 両生爬虫類 昆虫類 すべての動物が人間と同じサイズ(体長が183cm)になったときと仮定して、100m走やら競泳やら各種競技で闘う構成になっています。 観客もスタッフも審判も全員動物なのですごいことに。 ・・・えーと100m走にはゴキブリも人間サイズで登場したりして。 出場動物たちはそれぞれ住んでいるところや餌、体重、体長などのパーソナルデータが表示されたり、高飛びの落ちたバーをワシが再セットしたり、とにかく芸が細かいです。 なんでここまでやるかなーBBC、と思わず笑ってしまうほど。 CGなのかと思ったら、飛んだり跳ねたり走ったりするところはすべて実写。これだけの画像を持っているBBCって本当にすごいなぁと感心しました。 どのチームが優勝したかは、ぜひ見て確認してください。 巨大な昆虫やら、見るとゾッとする人にはお薦めできません。笑って見られる人だけ見てね。動物好きの人はぜひ。 ちなみに審判役にアフリカオオコノハがぼーっと立ってます(笑)。 ムツゴロウさんの解説のほか、英語のオリジナル音声でも楽しめます。 注意:以前はプレミアムボックスは¥ 3,751でしたが、現在は通常価格¥ 5,000に戻ってます。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|