忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタバレ:仕掛けはちょこちょこありましたねぇ。そういえば。
PR
大神とは全然関係ないんだけれど、一目見て気になっているもの。
この前ネットで見て、ちょっとアマテラスをイメージした。多分焔の感じと、白い狼のデザインが珍しいからだと思う。

・・・いいなぁ男物はバリエーション多くて。
ジーンズのお尻に長財布が似合うのは男だけだもんなぁ。
注意:ネタバレ。ネタバレっていうほど大仰ではない気が・・・。

イナバ・・・稲葉ではないと思います。多分。
なんか検索一杯来てるのはなぜだろー?

まだ2周目にとりかかってませんが、一応引き継がれる項目を。ネタバレかっていうと微妙ですが一応非表示に。

そういえば本家のブログで、「ヤマタノオロチ」の難易度設定の話がでていましたが、やっぱりあそこが一つの大きな山でした。
ちょっと心が折れそうになりましたもの。
あそこを登りきったら、あとは勢いよく加速しながら下り続けた感じです。
よくできてた。

公式ページはこちら←音が鳴るコンテンツが多いので、音量注意!
制作者の日替わりリレーブログはこちら

amaterasu20060505 (1).jpg
ラスト近くで2羽のフクロウが中ボスで出てきます。
機械仕掛けのちょっとユーモラスなフクロウでなかなか楽しいのですが、見ていると気になったことが。
私も飼うまで知りませんでしたが、フクロウの爪って実は前2本なんです。右のモリフクロウの足の写真がわかりやすいと思いますが、4本を器用に前後2本ずつにわけて獲物を掴みます(右上方向が正面になります)。
勿論獲物を逃げられないようにするため。爪が根元に行くほど四角く角が立っているので、体をひねって逃げることもできません。
散々掴まれてこわさはよく知ってます。ニシアメのような小型種でも、一度つかまれると力任せに足をこじ開けるのは非常に大変で、本人が疲れるor落ち着くまでじっと耐えることも・・・。

逃げ回ってるアマテラスをつかんだフクロウの足(前指3本)を見て、悠長に
「あ、それ違う。違うよ」
と突っ込みいれてました。狙いを定めて足から襲ってくるところはよく似てます(笑)。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 鳥ブログへ
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ



chibitaashi (3).jpgcirquetumekiri (3).jpg


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析