http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「この中でHPやブログ持ってる人?」
と聞かれて、結構な人数が手を上げたのにびっくりしました。いやまぁ、自分なんかも適当にやってるくちなので、驚くには値しないんですが・・・。 あ。こんな若いのに! とか思ったのはあるな。多分無意識に(笑)。 神谷さんからだったか 「なんていう名前のブログ?」 と聞かれて 「フクロウの・・・」 と答えたら、 「あぁー」 という答えが返ってきました。 ヤバイ、読まれてる!? とちょっと焦ってみたり。自分からTBしといてなんやねん、という話もありますが(笑)。 続きを読む わすれもしない4/18に初TB。それからは進行状況にあわせて適当にTBしたり、ブログの話題で書くことを思い出してはTBしてみたり。ネタバレに関しては、不用意に直接見に来る人がいないようにTBは控えたりして。 ひとさまのブログにTBするなんてドキドキものでした。 しかもそこから見に来てる人がやたらと多数。ヤバイ。大したこと書いてないのに(汗)。 それでもTBを送り続けたのは、ひとえに「プレイしてるよー」「面白いよー」というアピールから。自分が作ったものに相手がどんな反応を示すか、やっぱり(普通は)不安になるじゃないですか。 例え少数派であったとしても(いや、大神に関してそれはないんだけど)、ここに楽しんでいるプレイヤーが一人いるよ、と手を上げていたようなものです。時々途中で「こんなんできるかー!?」って投げ出してましたけどね(笑)。 で、それに対して 「ブログ読んでるよー」 と反応があったのが、とても嬉しかったですね。一方通行のファンレターでない感じで。 ファンの意見に迎合してほしくはないけれど、これからもファンとの交流だったり、一ファンの意見を大事にしていってほしいなぁ、と思います。 ブログやHPがあるお陰で、一ファンでも簡単に「面白い」「楽しい」と感想を伝えられる時代になったのは喜ばしい限りですね。 これからもクローバースタジオのゲームから一杯エネルギーをもらう代わりに、幸玉いっぱい放出しますから(笑)。あ。でもGOD HANDはやりません。多分やれません。 またヘタレゲーマーでもできるゲームを期待してます。 できたら和むやつ。育てるやつ。なんか集めるやつ。操作が複雑じゃないやつ。・・・大神2か・・・。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|