忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

村を救って次のZONEへ。
そこもなんとかいろいろやってみて、サクヤ姫を助けた。
この辺りで、「お?」と思ったけれど、このまた次の森の遺跡でちょっと納得。

ダンジョンで謎解きをしながら進むところがあって、いわゆる
「ここのくぼみにあれを入れる」
とか、
「ここの植物を使って上に行く」
とか・・・。

誰かが「ゼルダの『風のタクト』っぽい」と言っていたけれど、確かに雰囲気はちょっと似てるかも。絵の表現だけでなく、そのパズルゲーム的要素が。

幸いゼルダほど操作がシビアではないので、なんとなく遺跡もクリアできそうになったけど(セーブポイントになかなか戻ってこられなくてどうしようかと焦った)。




↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 ゲームブログへ

■人気blogランキング




ぼんやりプレイしているので、ウソだったらごめんなさい(汗)。
ookami20060421 (9).jpg

・村の犬にも餌をやれる。・・・やってもハートマークで鳴いてくれるだけなんだが(笑)。
・平原に出たら、夜花火師の所へ。
 そこで爆を覚えられます。また、近くの岩の裂け目を壊せるように。
・船のこない船着場から先へは水上に蓮の葉を描ける技を覚えてから。
・村の枯れ木をすべて花を咲かせること。建物の裏にもあるので注意。
・夜光る地面は掘ると何かでてくる
・技を使わなくても敵は倒せるけど、技を使って倒した方が牙を落とす確率があがるらしい。牙を集めるとアイテムと引き換えてくれるので、できるだけ筆でトドメをさす方がいいらしい。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析