http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フクロウの頭は、左右に270度回るといわれています。
真後ろまで向いて、さらにちょっと余計に回ると言う感じ。とはいえ、実生活でそこまで回すことは滅多になく、大抵真後ろを向いて、それ以上回す必要があったら、逆側に回し直します。 回ることが可能ということと、回すのが楽と言うのは別なことのようです。 見張りなどをしている最中、ちょっと後ろで気になる音がしたという程度であれば、首をくるっと回して確認することがあります。フクロウを飼ってるというと、 「フクロウって首が真後ろまでまわるんでしょ、気持ち悪くない?」 と聞かれることがあるのですが。・・・慣れました。もうなんとも感じませんが・・・(笑)。 ←前向いてます →そのまま頭だけ後ろ ![]() ![]() 続きを読む ←くるっと半回転 →一番回ってるかも。背中の中央より回ってます ![]() ![]() あちこち見回しているので良く回ります。 ペットとして飼われているフクロウの場合、逃げる必要もないのでのんびり体は固定したまま頭だけくるくると回してますが、野生の場合は、危ないと思ったら体をこちらもしくは横に向けます。 背中を向けていると、敵に対して攻撃することもできませんので。 何かあったら、そのまま敵に攻撃を仕掛けるか逃げ出すか。 うちで飼っていたフクロウはWCと呼ばれる野生に近いタイプが多かったので、背中を人間に向ける機会は滅多になく、いつも 「よっこいしょ」 とばかりにこちらに向き直っていました(機嫌が悪いとそのまままっすぐ蹴りに来ます)。 こいつは本当にのんびりしてるなぁ、と思う今日この頃。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]() PR ![]()
無題
こんにちわ♪
うちのマリアは 首を回し過ぎて 止まり木から しょっちゅう落ちてます 止まり木に止まって 後ろの私を見て さらに無理な方向に私が移動すると 見よ〜として さらに首を回し 身体が それにつられ 止まり木から落ちます 「反対に回せば良いのに」と思うのですが 目を離したくないんでしょうね そんな時は 真後ろよりも余分に回ってます
無題
かわいいー。
距離を測っているのかしら、 振り向くばかりでなく クルクルまわしていることもありますね♪ お腹の模様が美しいです。
無題
>彝遠玖さん
えぇっ、落ちるんですか? すごいかもー。 うちは流石に落ちることはなく、くるりと頭を反対に回して、何度かやるとイライラするらしく、今度は体を回しますよ。手抜きだなぁ、と思ってみたり(笑)。 >みちよさん 頭を対象に向けたままクルクル回すのは距離を測ってますね。 ちなみにお腹は、ここのところ毎日水浴びしている効果で・・・部屋中水浸しです(笑)。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|