http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/30のAM1:00をもって日本語版は終了し、本日6/1の12:00より英語版でプレイできるとのこと。
移行手続きを終わらせた人は、まず英語版のクライアントをダウンロードする必要があります。 続きを読む 相変わらずわかりづらいgamaniaのページから。 https://gash.gamania.co.jp/eq/info/news_detail.asp?arg=2&id=6644 ファイル1−5をダウンロード。 「EQ.exe(647MB)」「data3.cab(600MB)」「data4.cab(600MB)」「data5.cab(600MB)」「data6.cab(316MB)」をすべて同じ所に置いた状態(デスクトップなど)でEQ.exeを起動します。 この後展開されるファイルを全部同じフォルダに移した後に再度EQ.exeを起動すると、今度はソフトが起動するようになります。 (デスクトップにダウンロードして、そのままEXEを走らせると、勝手にインストールシールドまで進むので、あまり気にしなくてもいいかも・・・) ・・・英語版の公式サイトからだとEvolution.zipにはじまって、data3からdata13までダウンロードしなきゃいけなかったんだけど、この違いはなんだろう・・・? まぁいいか。私は英語版をすでに入れているので、gamaniaのサイトは使ってませんけど。 EQを起動すると、勝手にパッチを当てにいくので、最初の人はもしかしたら少し時間がかかる(10分程度)かもしれません。 パッチが当たり終わると初めてステーションIDでログイン、サーバ選択画面に行くことができます。ここでFennin Roを選べばOK。 さて、あなたのキャラクターはちゃんと移行されてましたか? ちなみに旧Bazaarで落ちていると、新しいBazaarではPoKの入り口のすぐ前にいました。どこかさっぱりわからないと思うので、まずは『m』でマップの確認をしましょうね〜。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]()
無題
こんばんわ。
無事に移行できました♪ 100年ぐらいタイムスリップしたような感じですね。
無題
こんばんは。無事でしたか。よかったですね(笑)。
そうそう、まるで久しぶりに故郷に里帰りしたような気分でした。知らないところに知らない建物できてたり、知らない人が立ってたり。 名前が変わっちゃってると、お互い「誰?」って感じでしばらくは大変ですね。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|