http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局格闘の末穴が開いた。
・・・なんかすごい太さの根太を切ってたけど、本当に大丈夫なのか? ちょっと不安になったが、まぁ長いことここにいるわけじゃないし。 結構長い間格闘していたせいか、配管業者の専務がやってきた。 3人も工事に関わっていたので、ちょっとおかんむり。 「3人なんて聞いてないよ。2人だけ残って、他の現場に行って」 などという会話がもれ聞こえる。 ・・・でも、なぜだかその後もやっぱり3人残っていた・・・+専務で4人。 一体どういう難工事なんだ。 続きを読む 開けた穴から誰かが下を覗き込み、ちょっと切迫した様子で専務を呼ぶ。 「ダメです、専務!」 ・・・何がダメなんだ、今度は何なんだ(汗)。 あけた穴の位置が悪かったのか、配管が複雑に入り組んでいて、ここから下に降りられないという。 ・・・穴を開けてる最中に気付いてください。そういうことは。 専務は難しい顔をしてしばし考え込むと 「いや、入れるだろう」 と宣言。 居た3人がすかさず、 「僕らには無理ですよ! この狭さじゃ」 と反論。 専務はまたちょっと考え込むと 「いい、じゃあ俺がいく」 と再び宣言。 格好いい! 現場がわからない上司は一杯いるけど、自ら現場に出て作業するってのはすごいなぁ。こういう上司が会社にいたらついていきたいですよ・・・ずっと現場にいたがる上司も考え物だけど。 ・・・それにしても配管工で肉付きがよすぎるのはどうかと思うよ。3人とも揃いも揃って丸い。・・・この中で専務が一番スリムだもの。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|