http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きて様子を見に行ったら、モリフクロウが壁を向いてました。
ドアのところに人間がいるのに、振り向きもしません。 こういうとき、大抵のフクロウは調子が悪いか、よほど嫌なことがあって凹んでいるはずなのですが、どちらも覚えがありません。 ・・・もしや・・・? 一応あまり脅かさないように近づいてみたら・・・案の定寝てました。 あんた寝すぎ。 正確には熟睡しすぎ。 人間にたたき起こされるまで爆睡してるって、鳥としてどうよ? びっくりしたけど目が開かない、なんてやってる場合じゃない。 しかも背中を向けたまま寝てたら、なんかあったときにすぐに飛べないでしょうが(汗)。 なんとなくこいつの大物っぷりがわかってきた今日この頃。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]() PR
朝起きて様子を見に行ったら、モリフクロウが壁を向いてました。
ドアのところに人間がいるのに、振り向きもしません。 こういうとき、大抵のフクロウは調子が悪いか、よほど嫌なことがあって凹んでいるはずなのですが、どちらも覚えがありません。 ・・・もしや・・・? 一応あまり脅かさないように近づいてみたら・・・案の定寝てました。 あんた寝すぎ。 正確には熟睡しすぎ。 人間にたたき起こされるまで爆睡してるって、鳥としてどうよ? びっくりしたけど目が開かない、なんてやってる場合じゃない。 しかも背中を向けたまま寝てたら、なんかあったときにすぐに飛べないでしょうが(汗)。 なんとなくこいつの大物っぷりがわかってきた今日この頃。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]()
引越ししてからようやく見つけた本・・・。
イギリスに住んでいるフクロウを中心にまとめられた本。著者がイギリスのナチュラリストらしいので、野生の生態については詳しいです。 イギリスに住むそれぞれのフクロウ(モリフクロウ・コキンメフクロウ・メンフクロウ・コミミズク・トラフズクなど)の体の仕組みや住みか、卵の大きさ、食べている餌の種類など科学的なデータも交えてエッセイ調につづっています。 字も大きめで、内容も軽いので、さらっと読み終わるのでは。 うちはモリフクロウがいるので、まぁまぁ参考になりました。 フクロウを飼う上で体の仕組みなんて知らなくてもいいけれど、知っておいた方がよりよい飼い方ができると思います。 ※表紙はカラフトフクロウですが、文中にはほとんど出てきません。ちょっとだけ出てくるので、これを期待して買うのはハズレ。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]()
引越ししてからようやく見つけた本・・・。
イギリスに住んでいるフクロウを中心にまとめられた本。著者がイギリスのナチュラリストらしいので、野生の生態については詳しいです。 イギリスに住むそれぞれのフクロウ(モリフクロウ・コキンメフクロウ・メンフクロウ・コミミズク・トラフズクなど)の体の仕組みや住みか、卵の大きさ、食べている餌の種類など科学的なデータも交えてエッセイ調につづっています。 字も大きめで、内容も軽いので、さらっと読み終わるのでは。 うちはモリフクロウがいるので、まぁまぁ参考になりました。 フクロウを飼う上で体の仕組みなんて知らなくてもいいけれど、知っておいた方がよりよい飼い方ができると思います。 ※表紙はカラフトフクロウですが、文中にはほとんど出てきません。ちょっとだけ出てくるので、これを期待して買うのはハズレ。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() ![]()
今朝いつものようにフクロウ部屋をチェックしたら、モリフクロウが床にうずくまっていました。
うずくまってるフクロウは、十中八九調子が悪いです。 本来樹上性の鳥ですから、地面に降りてきてしかも人間が来ても動かないなんてありえません! ぐったりしたまま目も開けられないのか、人間の方をシパシパした目で見つめるので、心底焦りました。 何か変なものを食べたのか、病気か、はたまた夜中の間に怪我をしたのか!? ・・・実際は熟睡してただけだったんですが。 ちょっとしたらすくっと立ち上がって、ぶるぶるぶるっと体を震わせて、自分に気合を入れると、 ピィー! ピィー! と元気に餌鳴きを始めました。 もう! びっくりさせるなよ!(本当に怒った(笑)) |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|