http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() ↑外を監視中。 フクロウはもともと夜行性の動物なので、あまり日光浴を必要としません。 普通の動物とくらべて、夜行性に特化した体に進化しているためです。 ・・・いや、なんか最近の公園デビューごっこが怖いなぁと。 外でフライトさせるためのトレーニングということであれば、また話は別ですが。 続きを読む ![]() ↑おなじく見張り中 ■日光浴が必要な理由 1)ビタミンの合成 いわゆるビタミンDですが、普通の動物はこれを太陽光による合成で補っています。紫外線に全く当たらないと"くる病"になるといわれているあれです。ところがフクロウの場合、この合成を非常に効率よくできるようになっています。 2)殺菌、消毒 羽毛布団を身にまとっているようなものですから、時々布団を干して風を通し、紫外線で殺菌消毒するのですが、こちらも元来綺麗好きのフクロウですから、水や砂をちゃんと与えて、元気な個体であれば、ほぼ虫などがつく心配はないと思います。むしろついたら、さっさと鳥用の薬などで追い払うべきでしょう。 3)サーカディアンリズム フクロウの体のリズムを維持する上で、日の出日の入りがわかることが大事です。飼育されているフクロウが換羽の時期がずれたりするのは、人工の灯火に慣れ過ぎて、いわゆる体が時差ぼけ状態になってることが大きいと考えられています(しかも室内飼育の場合、室温もそう変わらないため)。冬は日照を短く、夏は日照を長くすることで、四季に対する体の変化に対応できると考えられます。 4)本人の気分の問題 フクロウの健康の上でこれが一番でかいかも。フクロウも昼間目が見えないわけではありませんし、外の様子を監視するのが何よりの楽しみです。頭がいい動物で、いつも同じ景色だと飽きてしまうので、窓などからずっと外を見ていることがあります。まぁ日が差してようが差してなかろうが関係ないんですが。 いくつか理由を挙げてみましたが、そんな程度の理由なので、うちでは積極的な日光浴は行ってません(言い切った)。確かにフクロウのケージは一番窓側においてあるし、夏はガラスを開けることが多いです(窓ガラスが紫外線をさえぎるって言ってもまったく通さないわけでもない)。だからと言って、フクロウが日向で寛いでいるかというと・・・全然。わざわざ日が差すところなんかに降りてきたことはほとんどないです。 元々うちにいたのがワイルドや壊れたプリントが多かったこともあって、そのまま出したらストレスでパニックになって逃げ出しそう、という理由も大きいですが(汗)。フクロウだって見知らぬ景色にいきなり連れ出されたら、怖くて相当ストレスを感じます。 窓越しの紫外線が足りなくてどうしても必要だと思ったら、紫外線ライト(爬・類用などいろいろな種類が売られています)をつければいいんじゃないかと思います。 フクロウ類の天敵のカラスや他の猛禽、犬猫に見つかって、うっかり何か起きてパニックになって逃げ出した、とかほんのちょっと目を離した隙にロストしてしまったりという事故はよく聞きます。家から遠ければ遠いほど、流石のフクロウも帰ってくることができませんので、くれぐれもご用心を。 なお、人間プリントで人間といればどこでも平気であるとか、フライトの訓練を入れてるので、呼びかけ一つですぐに戻ってくるような個体であれば、それほど心配しなくてもいいとは思います。飼い主のたっての意向で、どうしても外に連れ出したいというなら止める気はありません。 とはいえ、くれぐれもカラスや猛禽・犬猫にはご注意を(特に小さい種)。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]()
無題
はいじめまして^^
ペットリンクスの最新ブログから飛んできました^^ 家には、猫も犬もフェレットも居るので、ふくろうは飼えないのですが、ずっとかわいい動物だなぁ〜って思ってました^^ フクロウを必要以上に、外に連れ出した言って思ってる人も中にはいるんですねぇ・・・。 確かに、飼い主の自由と言われてばそれまでかも知れませんが、本当にフクロウと言う動物の生態を理解して、愛しているのであれば、「どうなんだろう?」と首を傾げたくなる内容ですね。 いや、私はフクロウのこと全然知らないんですけどヾ(;´▽`A`` 正当な理由ならまだしも、見せびらかしたいという理由なら考え直したほうがいいでしょうね。 どんなに訓練を入れていても、何時何時なにが起こるかわかりませんし^^; ではでは、フクロウのことがいろいろ知れて勉強になりました! まだ、お邪魔させていただきますねv
無題
このかさんいらっしゃいませ。
ペットリンクスはつい昨日登録したばかりで、まだ使い方わかってません(笑)。 犬も猫もフェレットもいるってすごいですね。というかチビちゃん頭がいい。うらやましい。 フクロウはそういう芸とか訓練は入れられないんで・・・。遠くから眺めてるだけです(笑)。 私もフクロウのことをよくわかってるわけじゃないですが、やっぱりフクロウが嫌がってることは近くにいるとよくわかります。あぁ見えて表情豊かです。 まだまだ記事アップしていきますので、またお越しくださいませ。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|