http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ木苺が旬らしく、沢山実がつき始めました。ジューンベリーも一気に色づいてきたので、鳥に食べられる前に収穫。
■木苺(この前の花とは違うやつ) ![]() 触ってぽろっと落ちるくらいが食べ頃。果肉を口の中で潰して味わった後、ちょっと種が粒々して口に残りますが、これはそのまま飲んじゃえば平気。 ■チョコベリー(アロニア) 花は梅やりんごに似た白い花・・・あ、ジューンベリーによく似てる。結実したのは初めてかも。 いつ頃熟すか楽しみ。 毎日ちょっとだけだけど、採りたての果物を食べられるのは幸せ(笑)。 ■ハーブの寄せ植え ![]() ミント・タイム・ローズマリー・パープルセージ・ルー・ナスタチウムなど ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓ ![]() PR ![]()
無題
面白いブログですねー。バイアムとつるむらさきは全然違いますからわかりやすいですよー。ポー!
無題
ポー兄さん、こんにちは。
芽ってなかなか見慣れないので、芽生えだけだと素人にはわからないですよー(汗)。 あ。でも結局本葉が出てきて、それはオカノリだとわかりましたけど(全然違う)。 一度見ると忘れないから来年は大丈夫(笑)。 こっちは寒いので、バイアムもツルムラサキも縮こまってますけど。 それにしてもいろんな種類を育ててらっしゃいますね。びっくりしました。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|