忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フクロウと一口に言っても、世界中あちらこちらに住んでます。
例えばシロフクロウのようにだだっ広い平原に住んでいるものもあれば、アナホリフクロウのようにプレーリードッグの掘った穴に住んでいたり、変わったところではサボテンの穴(キツツキなどがあけた後らしい)に住んでいるものも。メンフクロウのように人間の作った納屋や教会に住み着くものもいます。

もっとも、一番一般的な住み方は、森と平原の境目あたりにで木の樹洞をねぐらとするもの。うちのモリフクロウやニシアメはこのタイプ。
PR
フクロウと一口に言っても、世界中あちらこちらに住んでます。
例えばシロフクロウのようにだだっ広い平原に住んでいるものもあれば、アナホリフクロウのようにプレーリードッグの掘った穴に住んでいたり、変わったところではサボテンの穴(キツツキなどがあけた後らしい)に住んでいるものも。メンフクロウのように人間の作った納屋や教会に住み着くものもいます。

もっとも、一番一般的な住み方は、森と平原の境目あたりにで木の樹洞をねぐらとするもの。うちのモリフクロウやニシアメはこのタイプ。
とても自然が豊かな地方というか、自然しかないようなところなので、山を歩いていると面白いことが沢山あります。

きっと地元の人たちにとっては、当たり前過ぎて、全然語るに値しないようなことばかりなのですが。

library (5).jpg
とても自然が豊かな地方というか、自然しかないようなところなので、山を歩いていると面白いことが沢山あります。

きっと地元の人たちにとっては、当たり前過ぎて、全然語るに値しないようなことばかりなのですが。

library (5).jpg
うちのチビフクロウ(ニシアメ)は、やたらと人にこわいこわいと言われます。
なんでだろうと自分なりに考えてみたところ・・・。
瞳の大きさにあるのかな、と思いました。

←モリフクロウ           →ニシアメ
katanori1.jpgmosimo3.JPG


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析