忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わー、アマテラスのアイコンが!

ama.jpg

可愛いぞ(笑)。
そして大神レトロバージョンのサウンドもダウンロードできます。
順次追加予定されるみたいなので、公式サイトを忘れずにチェック。
ちなみにキャラをクリックして会話を進めればOK。文字が表示されている間でもクリックできます。

・・・ところで、これって・・・レトロってことはファミコンっぽいの??(ごめんなさい、ごめんなさい)。
8000とか9800シリーズから入ったので、ファミコンはよくわからないのです・・・。

追記:周囲から「ファミコンに決まってるだろ!」と突っ込まれました。ぁぅぁぅ。だって見たことないし・・・。
まぁ8000とか言ってるあたりで歳がばれますわな(笑)。いや、立派なファミコン世代ですよ。ちょっと買ってもらえなかっただけで・・・。


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
PR
公式のサイトのオープニングが変更されています。しみじみとしていい感じです。見てない人はぜひ。
最後の筆神が紹介されたり、ますます完成形に近づきつつあるのでしょうか。怒涛の更新が楽しみですね。

大神というゲームを最初に知ったとき、クローバースタジオという存在を知りませんでした。
調べていくうちに、母体はCAPCOMで、そこのゲーム開発部門であることが判明(あってる?)。正直、CAPCOMのゲームはほとんどやっていないので、「どうなんだろうなぁ?」と思いました。

luckyclover.jpg
阿佐ヶ谷で見かけたクローバーのZippo
出会いがあれば別れもある・・・あ、何か違う。

ボケてる場合ではなく。
公式blogが遂に終わりの日を決めたそうで、寂しいけれど、もうゲーム発売してしばらく経ってますもんね。

今度は別のゲームで、またお会いしたいものです。

↓どうしてそういい笑顔なんだ、お前(笑)
okami20060711 (2).jpg

そして相変わらずseesaaが重いようで。更新ボタンを押した後固まってるなぁ、と思ったらduplicateされてました。一つ削除したけど、今度は消えないし、画面上も消えたことにならないです・・・もう削除して5分以上経ってるけど。
多分これが最後のネタバレかと・・・。
解けてない謎がいくつかあるけど・・・もう1周したら解けるのかな・・・(汗)。
「この中でHPやブログ持ってる人?」
と聞かれて、結構な人数が手を上げたのにびっくりしました。いやまぁ、自分なんかも適当にやってるくちなので、驚くには値しないんですが・・・。
あ。こんな若いのに! とか思ったのはあるな。多分無意識に(笑)。

神谷さんからだったか
「なんていう名前のブログ?」
と聞かれて
「フクロウの・・・」
と答えたら、
「あぁー」
という答えが返ってきました。

ヤバイ、読まれてる!? とちょっと焦ってみたり。自分からTBしといてなんやねん、という話もありますが(笑)。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析