忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は様子を伺ってます。

動物には逃げ出す一定の距離があって、当然野生動物の方が距離は長いのですが、そこを越えるまではこうやってじーっと様子をうかがうことに。

tobimaru20060618.JPG
PR
それでもちょっと様子が気になる。

餌はフクロウの餌と医者に言われた肉を半々。後は猛禽用のサプリメント。
確かに一般のご家庭にはないと思うけど・・・。
置いてある餌もちゃんと認識して食べておいてくれるので、基本的に餌は置き餌にすることにした。目はいいらしい。あと順応性もかなり高い。

別にこれから飼育するわけでもないし、人間に慣れないほうが野性に返すには都合がいいから。

↓背中が「あっちに行ってー!」と訴えてます。この姿勢で首だけ曲げて、ご飯をがっつく。
tobimaru20060617(2).JPG
今日はちょっとご機嫌ナナメです。

観察していると面白いもので、知らない人の声がすると固まります。
餌係かそうでない人か、すでに認識をしているようです。

途端にいつもの死んだフリ。

↓運び込まれた当日。ね。本当に死んでるみたいでしょ? これで生きてますから。直後にごそごそ動き回ってました。
tobimaru20060613.JPG
あまりに死んだフリが堂に入ってるので、まさか本当に急死したんじゃ、と焦って観察していると、ゆっくりお腹が上下していて一安心。
なんてことを何度かやりつつ一晩経ちました。

フクロウと違って、暗くなるとおとなしくしていてくれるので、ちょっと楽。
フクロウは箱などにいれられると、暗くなっても暴れますから・・・。

tobimaru20060614 (3).jpg
↑簀巻きにされて、ちょっと怒ってる。
縁あって、怪我をした野生のトンビの世話をすることになりました(注:公的機関に届出済み。許可なく野鳥を保護することは禁じられています)。

フクロウ以外は避けたいとお伝えしていたつもりだったのですが、猛禽だからいいだろうと考えられたようで。

・・・全然違うって・・・。フクロウ以外自信ないですってば・・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析