http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フクロウの羽は、すごくフワフワとした柔らかいものです。
飛んでいるときに獲物に気付かれないようにしているという説がありますが・・・うちのヤツラは飛ぶとパタパタと音がしたり・・・。野生じゃ生きて行けないな、お前達は・・・。 風切羽根もさることながら、その下に生えている羽も非常に柔らかく、まるでダウンのよう。 うちのモリフクロウもニシアメも、不思議なことに色調がそっくりで、下に生えている羽は外側が金茶〜薄いベージュ、中が灰色になっていました。 ![]() 続きを読む この羽がまた曲者で、いろんなところについてきます。サイズは様々ですが、概して一番小さな7mmくらいから2,3センチくらいの大きさの羽が問題。 犬や猫の毛と同じだと思うとわかりやすいのですが、服やら本の間やら、人の髪やらいろいろなところにまとわりついてきます。 お陰で、商談中に開いた手帳から何故かフクロウの羽が落ちる(←自宅に持って帰ったことがないにも関わらず)とか、定期入れに挟まっていた、とかどういう経路でついたのかわからないところに潜んでいることも数多くありました。 今回引越しで大変だったのが、このフクロウたちの羽。 掃除しても掃除しても、風が吹くとどこからともなく出没します。 ・・・嫌がらせか?(笑) 綿ぼこりかと思ったら羽だった、なんてことがしょっちゅう。最後は面倒になって、コロコロ(粘着テープ)でペタペタと見つけ次第捕獲。 ・・・それでも絶滅させるにはいたりませんでした・・・。 換羽の時期(年2回)はこれがごっそり大量に抜けるのですが、何か使い途はないかなぁ、と毎回考えてしまいます。残念ながら使い途がないので掃除機で吸い取って終わりなんですけどね。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ![]() PR ![]()
無題
こんばんは。
羽の使い道・・・布を2枚縫い合わせたものに その羽を詰め込めば枕になるかも知れませんね。 まあならないかもしれないし、なったとしてもフクロウさんたちにボロボロにされるかも知れないわけですが。 ところで、URLってなんですか?気になります。 それでは。また来ると思います。
無題
羽毛クッションくらいにはなるかと思ったんですが・・・やっぱり軸のところが硬くて気になるので、ボツになりました。
生地の隙間から軸がでるんですよね。安い羽毛布団みたいに(笑)。 ところでURLとはどのURLのことでしょうか? どれか判断つかなかったのでお返事できませんでした。済みません。
無題
またこんばんは。
えーっと、三つ上の「フクロウと視覚」のコメントに書いてあったので、何だろうかと思いまして。 そうだ、さっき「アマテラス」をクリックしたら、 「コラ・・・」って怒られました。すいませんでした!あれ、何かしただろうか。 羽は、ニシアメさんのかごに敷き詰めて、上に新聞紙を乗せるとふわふわになるかもしれません。 ・・・やらないほうがいいかも。羽を飲み込んじゃいそうですからね。 それでは。長々と失礼しました。
無題
あー。この時期、わけのわからないコメントだけ入れる人がいたり、URLのリンクをたどって見てもアクセスできない(架空もしくはすでに削除されたアドレス)人がいたのです。
いつも同じ人だったので、アクセスブロックしときました。あちこちで同じことをしていたみたいですね。 >アマテラス 今話しかけたら、「このアメの 流れてました 胃腸かな」と一句ひねってくれました・・・。相変わらず何を考えてるか不明なので気にしないでやってください!(笑) 羽根はニシアメもモリフクロウも、すぐに自分の羽をオモチャにして遊びます。場合によって飲むこともありますね。多分下に敷き詰めたら、新聞紙を破って撒き散らすだろうなぁ・・・。 なんかもうちょっと考えてみます(笑)。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|