忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これがヘブンリーブルーです。

うちのひょろひょろしている小さな苗とは違って、でっかく成長してるやつをみつけたので画像拝借。見上げるほどの大きさに育ってました。

うがーっ。画像添付面倒! 早くどうにかして!

↓この時点でお昼くらい。まだまだ咲き続けます。
heaven.jpg

↓葉っぱや蕾も朝顔とは大分違います。大きくなった蕾と花はそっくりなんだけど。
heaven20(1).jpg

・・・ただ自分で言うのはなんですが、今どこもこの花(西洋朝顔)ばかりで、普通の日本朝顔が植えられてることは少なくなりました。
一日中咲いてるから、風情がなくなったなぁ、とは思います・・・。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
PR
今年もヘブンリーブルーの花が咲いた。

真っ青で朝顔によく似た花が咲く。
ヘブンリブルーのいいところは昼過ぎまでずっと花が咲いていること。
以前は昼頃起きたりしてたので寝坊には丁度いい、とか言っていたけれど・・・ここ最近は5時に起きたりなんだりしてるから、実は朝顔でもいいのかもしれない。いずれにしても鑑賞時間が長いのはいいことだ。そういうことにしておこう。
朝顔によく似ているけど、実は昼顔の仲間。葉っぱもハート型でツルリとしていてちょっと朝顔とは違う感じ。

繁殖力が旺盛で、一株で何メートルも伸びるため、日よけなどにもいい。
・・・ってまだ草丈1メートルくらいなんだけど。

1メートルで花が咲いてるというのは、やっぱり低温の影響か??

ここ数日の暑さで一気に蕾が大きくなって、やっと咲いたと思ったら、この豪雨。しかもやたらと冷え込んで、花が雨に負けて頭を垂れていた。いきなり日中20度じゃ寒いよねぇ。

枯れなきゃいいけど、とちょっと心配になる。

写真は、雨の中うなだれすぎて撮れなかったので、天気のいい日にー。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
そろそろ木苺が旬らしく、沢山実がつき始めました。ジューンベリーも一気に色づいてきたので、鳥に食べられる前に収穫。

■木苺(この前の花とは違うやつ)
rathberry.jpg

触ってぽろっと落ちるくらいが食べ頃。果肉を口の中で潰して味わった後、ちょっと種が粒々して口に残りますが、これはそのまま飲んじゃえば平気。

■チョコベリー(アロニア)
chocoberry.JPG
花は梅やりんごに似た白い花・・・あ、ジューンベリーによく似てる。結実したのは初めてかも。
いつ頃熟すか楽しみ。

毎日ちょっとだけだけど、採りたての果物を食べられるのは幸せ(笑)。

■ハーブの寄せ植え
yoseue.jpg
 ミント・タイム・ローズマリー・パープルセージ・ルー・ナスタチウムなど


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
引越しの時に大騒ぎしたベランダガーデニングの果樹たち。
やたらすくすく元気に育ってる上に、この辺の鳥は舌が肥えているのか、まだ被害にあってません。

・・・あれかな。住宅街に多いヒヨドリがいないせいかも。

今からドンドン木苺の花が咲きそう(←木苺だと思ってるけど、違うベリーかもしれない。でも実がならないとわからないので、なってからのお楽しみ)。
kiitigo.jpg
大分暖かくなってきたので種をまいた。

・・・でも一向に芽が出ない。

もしかしたら鳥に食われたんじゃないだろうかと思いつつ、近所の苗やに顔を出してみたら、まいたツルムラサキの苗を1本50円で売っていた。
激安。

思わず2本買う。
買って帰って、土に植えようと思ったら、なんか芽を出していた。
これはツルムラサキか? それともバイアムか? そもそもツルムラサキの双葉ってどんなだ? 多分このサイズじゃないよな、と自分に言い聞かせる。

雑草の可能性もなくはない。
さて、どれが本当か・・・育ってからのお楽しみ。
とりあえず買ってきた苗は、怪しい芽の隣に植えてみた。

いい具合に雨が降ってきたので、根付くといいな。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析