忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクセスレポートを見ると、誰がどんなキーワードで検索してこのページに到達したか、どこのwebからやってきたかわかる仕組みになってます。
普段はペットだったり、『フクロウ』『おぎわら植物園』で検索したりしているわけですが、今日は珍しいところから。

RMTに関するwikiのページからEQの日記(といっても例のどれを買おうか訳がわからなくなってリンクをmemoしてたあれ)に飛んでいる方が。。
・・・全然RMT否定も肯定もしていませんが、今の時代のMMORPGでは結構”悪”のイメージで、そこに勝手に日記を載せられてしまうのはなんだか・・・。
アダルトサイトに勝手に載せられてるような気分です。

いやまぁ、実害はないからいいんですけど。
いや、よくない・・・いやまぁいいか。
ちょっとこんな感じでぐるぐると思考が停滞してみました。

EQやってた頃は、RMTも別に悪くないと思っていたし、むしろ忙しくて時間がなくてゲームが楽しめないよりは歓迎と思っていました。RMT業者みたいなマナーが悪い人にも当たらなかったし(きっと見てもわからない・・・)。
バグ技やチートを駆使してゲーム内通貨を増やすのではなくて、それなりに時間をかけて狩りをして、アイテムを売って稼いだゲーム内通貨を一旦現実通貨と引き換えたところでそれほど問題はないような。

まぁ色々なゲームで色々な背景があるようなので、あんまり詳しくは語れないのですが。
ちなみにWoWではゲームの中で直接勧誘のtellが飛んでくることが多かったです。
そのまま通報されて即アカバンになるとか考えないんでしょうかね・・・?



↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 ゲームブログへ

■人気blogランキング

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析