忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でもでかいパッチが当たると、メンテナンスが時間通りに終了しないのは、どこの世界でも一緒らしい。

昨日あたったのかな?
いきなり問題が起こってるRealmもあるようで、朝から謝罪メッセージがトップ画面に上がってますが(笑)。
今はまったく入れません。

相変わらず全然パッチがダウンロードできません。
0%からピクリとも動かないのはいかがなものかと。
新しいArmorSetが追加されたとか、クエストのEXPが変更になったという話もありますが、60でないから全然関係なさげ。

一部地域でWeather導入とあるのはちょっと見てみたいかも。
以下ウソかもしれないので全部信用しないように・・・。

■Druid
リジェネのmana Costが減る模様。
あと熊変身しているときに、体力が低くなっていた場合、ShapeShiftしても死ななくなったらしい・・・って今まで死んでたんか!(笑)。

■Priest
talent変更に伴って全ポイントの払い戻し。
Holy Fireは全Priestが使えるようになったらしい。
こちらもDruidと同様にリジェネのmana costが減る模様。
GreaterHealのキャスト時間が3秒短くなるとか。

■Hunter
Eastern PlaguelandsにHighLevelBoarが導入。
Multi-ShotとAimed ShotのアタックパワーがMeleeのinstant attakと同等に変更。

あとのクラスはよくわからん(笑)。WarlockのDotのmana costが減ったのは助かるかな。

■Item
Blackrock Depths, Stratholme, Scholomance, and Blackrock Spireのアイテムに色々変更が入ったり、セットの内容が変わったりとどうこう・・・関係ないけどね。

■生産系
レシピに完全に白緑青の区別が入った模様。ちょっとだけありがたい・・・ほとんどもう入手したけど。売り物は完全に白になったらしい。
Engineering or Leatherworking は一度プロフェッションを忘れれば、再度専門化できるようになった。
Fused Wiringが5本で1スタック化。ちょっと嬉しい。

■Tailoring
Mooncloth BagはMooncloth1枚で作れるようになった・・・Mooncloth返して・・・。これまでの。
Enchant材料とHerb専用24スロットカバンが作れるように。かなりありがたい。

■Enchant
2Hに25Agi追加の新レシピ。ただしTimbermaw FurbolgsのFriendly reputationが必要。

■LeatherWork
獣系ボスの皮が剥げる・・・って嬉しい?

■新しいPathの導入
Ironforge and Light's Hope Chapel
Stonetalon Peak and Astranaar←有難い
Talendris Point and Everlook
Theramore and Talendris Point
Sepulcher and Tarren Mill

■Background Downloader
新しくEXEが追加されているようです。
ダウンロードが必要なデータがあると、適当な間隔で立ち上がって、データをこっそり裏でダウンロードする仕組みだそうで・・・。パッチ対策なんでしょうか? パッチファイルをちょっとずつダウンロードしてくるので、パッチが当たった直後でも少しだけのダウンロードで済むとかなんとか。
さっき立ち上がったけど、見覚えのないソフトなんでノートン先生がご機嫌ナナメになったよ。
PR
まだ初心者ゾーンにいるキャラクターがいて、そちらのキャラをプレイしていたら、何度もOOCを流している人がいた。

「このサーバで初めてプレイするキャラか、他のどのキャラもまだLV15を越えていない人。銀行の近くにいるからおいで」

まぁOOCなんて普段あまり気にしないので放置していたが、それでもあまりに長時間OOCを流しているので気になり始める。
ちょっと不思議だなぁ、と思って銀行まで様子を見に行ったら、HighElfのお姉さんが立っていた。こちらが不思議そうに見ていたので、tellが来た。

「君はNewbieかい? だったらこのお金をあげよう」
いきなり3000PPを渡される。ちなみに初心者ゾーンにいる初心者君にとっては大金なんである。

へ? と思っていたら、事情を説明し始めた。
「このアカウントは息子のアカウントなんだ。彼は本当にこのゲームが好きだったよ」
過去形??
「息子さんどうしたの?」
「病気が彼の命を奪ってしまった。もうゲームはできないんだ」
「・・・」
「彼が大好きなゲームだったから、みんなにこのお金を配って、もうこのアカウントは削除するつもりだよ。彼のキャラクターはAugummusと言ったんだ」

えーとえーと。言葉に詰まっていたら、更に向こうが話し続ける。
「彼がいたということを忘れないでいて欲しいんだ。彼と、彼のキャラクターを。お願いだよ」

うーん。そんなこと言われたら、このお金使いづらいような・・・。
初心者にお金を配るために、わざわざLV10以下のキャラを作ってログインしたのか。
ちょっとしたヒューマンドラマを垣間見た気分。
どういう思いで操作してたんだろうなぁ・・・パパ(ママかも?)
何PP持ってたのかは知らないが、随分沢山の自称Newbieにお金配っていたなぁ・・・。




↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 ゲームブログへ

■人気blogランキング

フクロウ類は、何故か微妙に頭がつく空間が大好きで、普段とまるときも止まり木よりこういうちょっとした隙間がお好みのようです。

頭の羽が逆立って変なことになってますけど・・・。
足はやる気なく、パーのままだし。
まぁリラックスしてていいんですけどね。

chitta20060322.jpg


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 鳥ブログへ

■人気blogランキングへ
fujikokusai (93).jpg

1)フクロウを飼う前に考えて欲しいこと
 2)フクロウと衣食住


◆フクロウを飼おうと思ったとき、一番厄介なのは食(餌)の問題です。
フクロウの餌は、主に小さな哺乳類や鳥類、昆虫類などですが、残念
ながら普通は常時手に入りません。そのため、餌としてはフクロウの店や、
爬虫類の店で売られている『冷凍マウス』『冷凍ウズラ(親・雛)』
『冷凍ヒヨコ』『コオロギ』などが主になります。
冷凍のマウスやウズラは、そのままでは餌としてやれません。一度溶かして
内臓を除いたり、刻んで与える方が好ましいからです。

餌を安定供給できること、劣化させずに保管できること、処理をちゃんと
できるか、必ず確認してください。また、家族がいる人は、家族が
この餌を容認してくれるか、事前にちゃんと確認をとりましょう。
管理人の経験上、餌が駄目で飼えない人が多いです。
いくら無菌状態と書かれていても、人間用の冷凍庫に餌を保管するのは
衛生上非常に好ましくありません。できれば別の冷凍庫を用意しましょう。
また、あまり長い間冷凍庫に保管しない方がよく、こまめに食べきれる分を
買って与えてください。家庭用の冷凍庫では、どんどん脂が酸化して
いきます(通常自動で解凍、冷凍を繰り返すため)。

フクロウの大きさによって必要なカロリーは異なりますが、大きなフクロウほど
哺乳類の比率を高く、小さいほど昆虫を多めにバランスよくやった方が
いいようです。ただし、どれか1種類の餌だけだと栄養が偏りますので、
極端な偏食は避けてください。
また、夏と冬では体温維持のために冬の方が多く餌を必要とします。
餌の量やバランスは、フクロウの様子を見ながらこまめに調整する方がいいでしょう。
換羽期や病後など、栄養やカロリーが短期間に必要な場合は、鳥用の
サプリメントを餌と併用します。

◆次は居住スペースをどうやってフクロウと人間とが折半するか、ということです。

フクロウは鳴きます。羽を落とします。いろんなものをかじります。

もしフクロウを部屋の中に放そうと思っているのなら、すべての小物を
棚の中に片付けてください。
サイズによりますが、いろんなものをつつきます。かじります。引っ張ります。
ストッキング、靴下、下着、ニット製品など、ちょっと弾力が
あったり、変わった感触のものは、容赦なく穴があくまでぼろぼろにします。
また、よく聞くのは紐の誤飲。フクロウ類は野生では蛇、トカゲ、昆虫、
小さな哺乳類などを捕食するせいか、紐に興味津々で、遊んでいるうちに
食べてしまうことがよくあるそうです。場合によっては死んで
しまうことも。
そうなってからでは遅いので、できるだけフクロウの目のつくところに
小物類をおかないようにするか、人間の目の届かない時間はケージなどに
閉じ込めておくのが一番安全です。

また、換羽期が春と秋の2回あり、あのフワフワの綿毛のような羽が
約1ヶ月にわたって抜け変わります。羽が飛び散るだけならまだしも、
新しい羽を包んでいる羽鞘の部分が、細かい粉になって飛び散ります。
これを避けるにはまめに水浴びができる環境にしておく必要があります。
もちろん水浴びができても、普通に飛び散る分は防げないので、この
時期は毎日掃除が欠かせません。

また、寝室に放す場合、夜中に鳴くことが多いので、安眠を妨げられる
ことが多くあります。
近所に響き渡る鳴き声も問題ですが、そうでなくてもフクロウとの同居は
結構大変です。

◆衣・・・
衣・・・? あれ? 衣食住とかいったけど、衣は特にないかなぁ。
強いて書くなら、フクロウは非常に綺麗好きなので、先述したとおり、
水浴びをまめにできる環境にしてあげてください。 種類によっては砂漠に住んでいて、
砂浴びを好むものもいます。
あなたが飼いたいと思っているフクロウがどちらを必要とするかはショップで必ず
確認しましょう。

フクロウの羽は、普通の鳥と違って細かな毛羽立ちが表面にあり、そのために
羽ばたく音がしないといわれています。汚れるとこの毛羽がなくなって
羽音がするようになるため、フクロウ自身始終羽づくろいをしたり、
水浴びをしています。水浴びができない環境が長く続くと、半狂乱になって
水のようなものには何でも突っ込むようになる(例:ラーメンの汁・
バケツの水・小さな小鉢に入った水など)ので、必ず好きなだけ水浴び
できるようにしてあげてください。
それが難しいようであれば、せめて週に1回くらいは水を用意して
あげてください。

また、換羽期は特にかゆくなるらしく、1日に何度でも水を浴びたがります。
この時期は水なしの生活はありえないので、人間側があきらめてください
・・・いずれにしても水浴びできないと、粉が飛び散って人間も大変です。

画像はワシミミズク

関連する記事はフクロウを飼う前に考えて欲しいことをチェック!


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 鳥ブログへ

■人気blogランキングへ
海岸線のカメとか眺めつつdockへ向かう。

一番先端まで行ってみる。
ちょっと周りを見てみる。
ぼーっと待ってみる。


んー。なんか船こなさげ?
流石に何分かしてから気付いた。この時代(GoD)に船の移動なんてプレイヤーが認めるわけがない。
きっとどこかにワープする石とかなんかあるに違いない。

そう思ってあちこちうろつくも見当たらず。
しょうがないからまたOOCで泣き付いてみたら、やっぱり優しい人が返事をくれた。

”Magusに話しかけてみな”

Magusっていうとあれ、LDoNのWayfarers キャンプで転送してくれる人。え。でもまだ石GETしてないよ? なんていったってまだLV14だし。

駄目元で話しかけてみたら、転送してくれた・・・。いい時代になったなぁ。ここから旧世界のLDoNのキャンプにもいけるらしい。そりゃー誰もJPFやこの辺りをうろつかないわけだ。

初めて足を踏み入れたAbysmal Seaは、まるで巨大戦艦。一つの街くらいあるだろう? っていう広さの船の中に様々な店やギルドマスターがひしめき合っていて、軟弱な話"find"ボタンがないとドコに行っていいかわからない。
まぁこうして探検の目的は達成されたので、これで終了。材料は買う金も使うスキルもまだないので、また今度ということで。
さっくりGateでPoKに帰還。

abysmalsea.JPG


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓

にほんブログ村 ゲームブログへ

■人気blogランキング



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析