http://tawnyowl.seesaa.net/
引越し先模索中。
ここ、さくさく早くていい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応北半球のフクロウたちだと、冬の終わりから春にかけてが繁殖期。
うちのアメリカオオコノハズクあたりだと、3月に卵を産んで、4月に孵化して、5月に巣立ち(多少ずれるけど)というパターン。 流石に遅いので、今年も卵なしかなぁ。 実は去年、雌の方がホルモンバランスが崩れたらしく、血中内カルシウム濃度が異様に高かったことがあった。 急に立てなくなって大騒ぎになり、慌てて病院に連れて行ったっけ。 今年はこれがなかったので、まだ一安心というところ。 まぁ雄の方もまだまだ未熟児だし、もう1年様子を見ようっと。 仲はいいんだけどね。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ PR 一番最初に飼ったのはモリフクロウだった。 しばらく付き合ううちに、嫌がってる顔、喜んでる顔、落ち込んでる顔、いろいろとわかるようになってきたけど、最初の頃は全然・・・。 うちに来た当時、羽根が生え変わってる最中だったのか、おでこが丸くはげていたので、ザビエルくんと呼ばれていた。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ
投稿日時をさかのぼったり、いろいろと面白いことができるのか。
このサイト、作ったのは2006/04/17です。 他でやってたコンテンツを地道に移植する予定。 ほら、そっちにはエクスポート機能がないから。 これ以上たまらないうちに(100件いかないうちに)引越し先を探していたのでした。 ここだとバックアップも取れるし、なんかあっても大丈夫。 ・・・自動のアフィリエイト機能がちょっとうっとうしいかなぁ。・・・役に立たないリンクは作らないで欲しいんだけど・・・。 まぁいろいろと作ってみて考えますです。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ■人気blogランキング 使い方がわかりません(笑)。 いろいろできることはなんとなくわかってきて、体裁も整えてみたりしたけれど、なんかちょっと痒いところに最後は手がとどかないもどかしさが。 無料なのに贅沢言っちゃいけないんだけれども・・・。 うーん。それにしてもちゃんと勉強しないといけませんな。 タグを手で打ってる場合ではない・・・。 ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ■人気blogランキング ![]() ということで昨日洗濯機でぐるぐる回されて、オイルヒーターの上で干されてるヌイグルミたちです。 どれもビーニーズの頑丈なおもちゃなのですが、赤い鳥・・・頭にとさかっぽいフワフワの飾り羽がついてたのですが、すっかりむしられて坊主になってしまいました。それ以外はタグが取れたくらいで全然問題なしで長いこと使っています。 このぬいぐるみのいいところは、とにかく洗濯機で丸洗いできること。中身がビーズなので、洗ってもすぐ乾きます。 また、万一外側を破ってしまった場合でも、中身が綿のものと違ってフクロウが誤飲する心配がありません。 かれこれ7年以上いろんな種類を使ってます。多分。 ヌイグルミもすごいなぁ、と思うけれど、これで遊ぶフクロウもすごい。 体重200gしかないのに、100gくらいあるこれを軽々と持ち上げて飛びますよ。飛ぶというか、脚力でジャンプしたり滑空しながら落ちていく感じですが。 逞しいです。 うちで使ってるようなビーニーを見たいときはこちら ↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」はポチっとクリックしていただけると嬉しいです↓↓ ![]() ■人気blogランキングへ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/15)
(01/30)
(02/09)
(02/18)
(04/05)
カウンター
アクセス解析
|