忍者ブログ
http://tawnyowl.seesaa.net/ 引越し先模索中。 ここ、さくさく早くていい。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tokyo (9).jpgでかけた園芸店の店頭にて。



・・・?
どう見てもフクロウ。

・・・・タカくん、って・・・(汗)。
まぁフクロウにイヌとつけようとクジラとつけようと勝手ですけどね。

たまにもっとリアルな置物で、フクロウを模したものがあったりして、「お庭の鳥よけに!」などとうたわれていますが、果たして効果のほどはどうなんだろう?
多分このグッズで鳥が逃げていくとしたら、目玉のガラスがキラキラして怖いとか、ガラスに映った自分を敵と勘違いするとか、そういう理由であって、フクロウだから逃げていくわけじゃないと思うんだけどなぁ。


PR
モリフクロウは基本的に腰抜けです。
こいつは待ち伏せして獲物を捕まえることに特化しているせいもあるかもしれないし、単におっとりしすぎだからかもしれません。
mitudan.jpg

ときどきこうやって、2羽でひそひそやってる時があります。別にグルーミングをやってるわけでもなく・・・。

一体何を会話してるのかとても気になる。


mitudan2.jpg
・・・必ず何見てるんだよ! と睨まれる・・・。



↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 鳥ブログへ
人気blogランキングへ

スカパーをつけっぱなしにしてたら、THEビッグオーが流れていて、オープニングを聞いてたらGOD HAND思い出した。
そんなに大好きってわけじゃなかったんだけど・・・? 実は意外と気に入ってたのかも。
腱鞘炎も治った気がするところで2周目やるか?

関係ないけどビッグオーと聞くと、丸いキャラクターが転がってく絵本思い出すんだけど・・・。


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
我が家のモリフクロウは、何故か床でくつろいでます。
ちょうどここにいると

・陰になって暗い
・箱が上に出っ張っているので、微妙に頭が着く
・入り口がよく見えるので、人間が通ったときによくわかる

というメリットがあるからだと思うのですが。

・・・普通のフクロウは床で寛がんのよ。足の裏がビニールシートだと冷たいのか、落ちてる段ボールに乗ってまで寛いでますが・・・。

焦るわー(汗)。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/18 ママちゃん]
[12/04 モリフクロウ]
[11/28 ピンキー]
[10/24 モリフクロウ]
[10/23 とー]
最新TB
プロフィール
HN:
モリフクロウ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析